<<2007年6月のページ|2007年8月のページ>> |
2007年7月1日(日) |
カレーハウスCoCo壱番屋 八王子南口店 |
本日は新装開店したこちらのお店へ。
お店の中の配置は全然変わっていませんでした。
ポークカレー 400グラム 500円
お店データ
お店データ
カレーハウスCoCo壱番屋 八王子南口店
東京都八王子市子安町1−2−5
TEL 042-646-7055
営業時間 10:00-02:00
定休日 年中無休
|
 |
 |
|
|
|
2007年7月2日(月) |
大金 |
本日はこちらのお店へ。
ハンバーグは作り置きが無かったので新しく
焼いてもらう事に。 ラッキー。
でも今日は余り肉汁が出て来ませんでした。
ハンバーグ定食 850円
豚汁 200円
お店データ
大金
東京都八王子市千人町2−20−5
TEL 042-661-8619
営業時間 11:00-21:00
定休日 水曜日
|
 |
 |
|
|
2007年7月3日(火) |
太陽堂 |
本日は立川の法務局に行った帰りにこちらの
お店へ。 今日は珍しく空いていました。
大盛り醤油つけめん 820円
お店データ
太陽堂
東京都立川市富士見町3−1−1
TEL 042-522-4155
営業時間 11:30-14:30 17:00-22:30
定休日 水曜日
|
 |
 |
|
|
2007年7月4日(水) |
ル・シエール |
本日は目覚ましで起きられなくて寝坊をして
しまったので、アメックスメニューは無理かと
思われたが、結構早く空港に到着したので
こちらのお店へ。 残念ながら、このお店の後
にラウンジに行く時間は有りませんでした。
朝ごはんセット 無料
お店データ
ル・シエール
羽田空港 第1旅客ターミナル2F マーケットプレイス
TEL 03-5757-8833
営業時間 6:00-20:30
定休日 無休
|
 |
 |
|
|
2007年7月4日(水) |
NH841 NH21 |
本日は朝8時20分の便で大島に向けて離陸。
大島空港は視界不良の為に2回着陸を試みる
も機長と大島空港職員の判断で羽田に戻る事
に決定。
そのまま欠航に。
羽田空港で航空券の払い戻しを受け、その足で
60番搭乗口に向かい大阪(伊丹)行きに搭乗。
この便は朝に千歳から来たようで搭載されていた
のは北海道新聞。
NH841 HND-OIM 引き返し欠航
NH21 HND-ITM 5分早着
|
 |
 |
|
|
2007年7月4日(水) |
千とせ |
他の修行僧のブログで以前より気になっていた
こちらのお店へ。
なんばグランド花月の裏で迷ってしまい、南警
察署千日前交番にて地理指導を受ける事に。
最近どこかのテレビで紹介されたらしく、本日は
朝から結構地理指導が多いなあと言ってました。
店内は混んでいましたが、吉本芸人の姿は無し。
肉吸とは肉うどんのうどんを抜いたもので、小
玉は御飯(小)に生卵をかけたもの。
おいしかった。
肉吸小玉 780円
お店データ
千とせ
大阪府大阪市中央区難波千日前8−1
TEL 06-6633-6861
営業時間 10:30-15:30
定休日 火曜日
|
 |
 |
|
|
2007年7月4日(水) |
ニューライト |
千とせを後にして千日前のアーケードを通って
なんばウォークから湊町リバーサイドに抜けて
交差点を渡ったら目的のこちらのお店。
移動時間が短かったので腹ごなしにはなりま
せんでした。
店内には吉本芸人等の色紙が多数有りました。
こちらでは名物のセイロンライスを。
最初は普通に食べるとピリッと辛くておいしくて
後半玉子を混ぜるとまろやかな味に。
セイロンライス 450円
お店データ
ニューライト
大阪府大阪市中央区西心斎橋2−16−13
TEL 06-6211-0720
営業時間 11:00-21:00 11:00-20:00(祝)
定休日 無休
|
 |
 |
|
|
2007年7月6日(金) |
NH34 ITM−HND |
なんばからの帰りはOCATから。
大阪空港交通のエアポートリムジンで伊丹
空港へ。
今回もラウンジオーサカには寄れず。
飛行機は離陸後45分で羽田に到着の予定が
5分程早着。
帰りの高速はたいした渋滞も無く、無事家路に
着くことが出来ました。
来週も大島タッチと午前ぐるぐるに挑戦。
本日のプラチナポイントは1120。
本日もお世話になった全ての人に感謝。
全日空 34便 伊丹ー羽田
|
 |
 |
|
|
2007年7月5日(木) |
えびす丸 |
今日は久しぶりの快晴で気温も急上昇。
こちらのお店は久しぶりに空いていました。
中華そば 大盛り 600円
お店データ
中華そば専門店 えびす丸
東京都八王子市片倉町2348
TEL 042-637-2145
営業時間 11:30-16:00
定休日 日曜日
|
 |
 |
|
|
2007年7月6日(金) |
豚珍汗 |
本日は久しぶりにこちらのお店へ。
本日一番目のお客さんでした。
300グラムの唐揚げはボリューム満点。
唐揚げ定食 500円
お店データ
豚珍汗
東京都八王子市散田町3−19−2
TEL 042-661-2454
営業時間 11:30-22:00
定休日 月曜日
|
 |
 |
|
|
2007年7月7日(土) |
北海道らーめん おやじ 本店 |
本日はW氏と相模原に行ったので、こちらのお店
へ。 この通りはどんどんラーメン屋さんが増えて
いてビックリ。
おやじ麺 大盛り 800円
お店データ
北海道 ラーメン おやじ 本店
神奈川県相模原市中央4−5−6
TEL 042-733-0821
営業時間 11:00-03:00(日ー木)
11:00-04:00(金、土)
|
 |
 |
|
|
2007年7月8日(日) |
ちろりん村 |
本日は久しぶりに甘いものが食べたくなった
のでこちらのお店へ。 丁度デザートがクリ
ームぜんざいだったので、小豆が食べられ
てラッキー。
気まぐれランチセット 650円
(焼きそば、丸ごはん、ちろりんバーガー
クリームぜんざい)
お店データ
ちろりん村
東京都八王子市明神町3−24−1
TEL 042-646-6885
営業時間 11:30-19:00
定休日 火曜日、第2月、水
|
 |
 |
|
|
2007年7月9日(月) |
リンガーハット 八王子山田駅前店 |
先日、長崎に行こうと思って長崎出身の知り合い
に長崎で安くておいしいチャンポンの店を教えて
と聞いたら迷う事なくリンガーハットとの答えが。
えっ、と驚いてなんでそんな全国チェーンを勧め
るのと聞いたら、安くておいしいのなら本当にリン
ガーハットだよとの回答。
四海楼とかは観光で行くのにはいいけどねとの事。
まさか長崎まで行ってリンガーハットを食べるのは
バカみたいなので、こちらで行っておく事に。
長崎に行ったら絶対トルコライスも食べて来るぞ。
なんで長崎に行くかと言うと長崎便には全日空の
国際線の機材が使用されており、SSPのシートを
予約するとファーストクラスのシートに乗れるから
です。
チャンポン 450円
お店データ
リンガーハット 八王子山田駅前店
営業時間
定休日
|
 |
 |
|
|
2007年7月10日(火) |
みんみんラーメン 本店 |
本日はY税理士とW氏が登場。
W氏のホームグラウンドでも有る楢原町へ出撃。
久しぶりにこちらのお店へ行きました。
Y税理士はおいしいと感動していました。
自分はダイエットをしなければいけないのに特大
を注文。
今日はスポーツクラブに行って1時間エアロバイク
を漕ごう。
中華そば 特大 630円
お店データ
みんみんラーメン 本店
東京都八王子市楢原町437−1
TEL 042-624-2774
営業時間 11:00-20:15
定休日 月曜日
|
 |
|
|
|
2007年7月11日(水) |
新大和 |
本日も早起きをして修行の前の腹ごしらえに
アメックスメニューの有るこちらのお店へ。
アメックスさんにはこの頃大変お世話になっ
ているいるので、先月から今月にかけて70
万円程決済させていただきました。
この調子で行けば来年もアメックスの年会費は
無料の予定。
朝食 お粥 無料
お店データ
新大和
羽田空港 第1旅客ターミナル2F マーケットプレイス
TEL 03-5757-8843
営業時間 6:00-20:30
定休日 無休
|
 |
 |
|
|
2007年7月11日(水) |
NH841 HND-OIM |
本日は早めにチェックインをしてカードラウンジ
でのんびりしてから搭乗ゲートに向かうと乗客
が誰もいない。 GHさんに確認するとこの便は
欠航になったとの事。 すぐに頭を切り換えて
沖縄便の予約を入れてもらい、発券済みの航空
券5区間分を全て払い戻してもらう事に。
チェックインした時は天候調査との表示もなかっ
たので大丈夫だと思っていたのになあ。
先週も欠航だったので、本当に大島に行こうと思
って予約を入れていた人達は大変だなあ。
これから台風のシーズンでも有るので大島タッチ
と八丈島ぐるぐるを今後続けるかどうか考えなけ
れば。
全日空 841便 欠航
|
 |
 |
|
|
2007年7月11日(水) |
NH123 HND-OKA |
本日は大島行きが欠航したので、こちらの便
で急遽沖縄に行く事に。
SSPが満席でキャンセル待ちも4人いるとの事
だったので、普通席で行く事に。
GHさんが気を利かせてくれて隣席をブロックし
てくれていました。
帰りの便もSSPで最前列の1Aを取ってくれました。
約1ヶ月ぶりの沖縄。 今日は何を食べようか
な。(笑)
本日の機体は747-400テクノジャンボ。
機体番号はJA8963。
到着地、沖縄の気温は32度、天候は晴れ。
全日空 123便 羽田ー沖縄
|
 |
 |
|
|
2007年7月11日(水) |
空港食堂 |
修行僧の間では有名なこちらのお店。
那覇空港のターミナルビルの1階の沖縄銀行
の奥に入ったところに有り、看板も出ていません。
食堂内は空港の職員と地元の人ばっかり。
値段も安いです。
店内での飲み物は水と紅茶。
沖縄そばにはこれを入れます。
沖縄そば 450円
お店データ
空港食堂
沖縄県那覇市鏡水150 那覇空港ビルディング1階
TEL 098-840-1140
営業時間 9:00-20:00
定休日 年中無休
|
 |
 |
|
|
2007年7月11日(水) |
沖縄アウトレットモール あしびな〜 |
空港の外に出たら、あしびな〜のシャトルバス
が止まっていたので、今日はあしびな〜にでも
行って早く家路に向かう事にしようか。
赤嶺駅に向かう途中には元八王子にも有るこち
らのお店が有りました。
アウトレットモールでは特に買うものも無いので
次のシャトルバスまでの1時間を潰すのが大変
でした。 暑かったので沖縄ぜんざいでクール
ダウン。 白玉が無かったので紫芋アイスを入
れてもらいました。
沖縄ぜんざい ミルクがけ 280円
お店データ
沖縄アウトレットモール あしびな〜
沖縄県豊見城市豊崎1-188
TEL 0120-15-1427
|
 |
 |
|
|
2007年7月12日(木) |
那覇空港 ラウンジ 華 |
予約して有った便の前の便に変更しようと思い
カウンターに行くと前の便も前の前の便もSSP
は満席でキャンセル待ちも種別Aで3人、種別S
で3人いるとの事なのであきらめて時間を潰す事
に。
ソフトドリンクは無料ながらビールは1杯315円。
オリオンの生ビールを1杯いただきました。
このカードラウンジは1時間までの制限付きな
ので、1時間経過後は空港内を散策。
那覇空港カードラウンジ 無料
オリオンドラフトビール 315円
お店データ
那覇空港 ラウンジ 華
沖縄県那覇市鏡水150 那覇空港ビルディング1F
営業時間 9:00-20:00
定休日 年中無休
|
 |
 |
|
|
2007年7月11日(水) |
A&W 空港店 |
カードラウンジを1時間で出て散策の途中に
見つけたA&W。
今日はルートビアに挑戦。
余り冷えていなかったので氷がザクザクに
入っていたらもっとおいしく飲めそうだった。
このお店、ルートビアだけはお替わり自由なんです。
DXダブルチーズバーガーコンボ 810円
お店データ
A&W 空港店
沖縄県那覇市鏡水150 那覇空港ビルディング3F
TEL 098-857-1691
営業時間 6:30-20:00
定休日 年中無休
|
 |
 |
|
|
2007年7月11日(水) |
NH132 OKA−HND |
本日の帰りはSSP。 座席は最前列の1A。
茶菓は神戸のケーニヒスクローネ。 お酒や
カップうどんも提供されましたが、今回は遠慮
しておきました。 やはり夕方の便のお弁当を
食べてみたいものだ。
飲み物はANA FESTAで買った、さんぴん茶。
羽田へは雨の中着陸。 本日は15分程遅延。
本日もお世話になった全ての方に感謝。
|
 |
 |
|
|
2007年7月13日(金) |
とんかつ 次男坊 |
本日は近くの銀行に行った帰りにこちらのお店
へ。
お昼の時間帯を外したので結構空いていました。
今度は隣りのお店に定食を食べに行こう。
とんかつ定食 500円
お店データ
とんかつ 次男坊
東京都八王子市小門町20−10
TEL 0426-24-8380
定休日 日曜日
|
 |
 |
|
|
2007年7月14日(土) |
丸万 |
本日は凄い久しぶりにこちらのお店へ。
懐かしい日本そば屋のラーメンと言う感じで
結構好きです。
ラーメン 500円
お店データ
丸万
東京都八王子市南町5−9
TEL 042-622-1097
営業時間 11:00-18:30
定休日 水曜日
|
 |
 |
|
|
2007年7月15日(日) |
ちとせ |
本日は久しぶりにこちらのお店へ。
ラーメン 430円
半チャーハン 300円
お店データ
ちとせ
東京都八王子市南新町8
TEL 0426-25-0518
営業時間 11:00-20:00
定休日 土曜日
|
 |
 |
|
|
2007年7月16日(月) |
バーガーキング 新宿アイランドイッツ店 |
本日は子供と一緒に都内巡りに。
帰って来たバーガーキングの第1号店へ。
10時過ぎに地震が有ったようでエレベーター
が停まっていました。
お店の中の様子。
お店の外にも行列が。
ダブルワッパーミール 820円
お店データ
バーガーキング 新宿アイランドイッツ店
東京都新宿区西新宿6−5−1
新宿アイランドタワーB1
営業時間 7:00-22:00
定休日 年中無休
|
 |
 |
|
|
2007年7月16日(月) |
浅草寺 |
本日は日の出桟橋に車を駐車して水上バス
にて浅草まで。
浅草寺で子供が頭が良くなるように線香の煙
を頭に浴びさせて、天丼を食べようと大黒屋
に行くと大行列が出来ていたのでパス。
家にはテレビで見た事の有る10円饅頭をお
みやげに。
|
 |
 |
|
|
2007年7月16日(月) |
築地 すし鮮 築地会館店 |
日の出桟橋からの帰りに築地場外方面へ。
場外のお店はほとんどが閉店。
ここら辺のお寿司屋さんは24時間営業の
お店が多い。
子供の好きな赤身、中トロ、大トロを食べた
後に下記のメニューを注文。
炙りづくし 1,050円
子どもづくし 1,260円
豪快!!あさり汁 420円
お店データ
築地 すし鮮 築地会館店
東京都中央区築地4−6−5
TEL 03-6226-3840
営業時間 24時間
定休日 年中無休
|
 |
 |
|
|
2007年7月17日(火) |
ふたばや |
本日は久しぶりにこちらのお店へ。
久しぶりにN社の人に会いました。
うどん 1.5玉 370円
天ぷら 100円
お店データ
ふたばや
東京都八王子市子安町1−44−5
TEL 042-642-6030
営業時間 11:00-14:00 17:00-19:30
定休日 日、祝、土曜夜
|
 |
 |
|
|
2007年7月18日(水) |
新大和 |
本日も修行の日(笑)
今日も早起きしてアメックスメニューの有るこち
らのお店へ。
違うメニューを食べようかと思って注文したら朝
早かったので、まだ準備中。
いつものメニューを注文。
今週もごちそうさまです。
今週は感謝の気持ちを込めてカードを15万円程
使用。
和朝食 無料
お店データ
新大和
羽田空港 第1旅客ターミナル2F マーケットプレイス
TEL 03-5757-8843
営業時間 6:00-20:30
定休日 無休
|
 |
 |
|
|
2007年7月18日(水) |
NH61 HND−SPK |
本日はNH841便にて大島に向かうも視界
不良の為に着陸を2回試みるものの、また
羽田に引き返す事に。
10時半の八丈島行きには残念ながら搭乗
する事が出来なかったので5セグメント分の
航空券の払い戻しを受け、11時発の札幌行き
に搭乗する為に52番ゲートに急ぐ。
全日空 61便 羽田−札幌
|
 |
 |
|
|
2007年7月18日(水) |
味の時計台 新千歳空港店 |
新千歳空港に来るのはロスアンゼルスで
日本航空のファーストクラスチケットを買
った際に国内区間を20枚切り込んでもらい
札幌にラーメンを食べに来て以来。 あの
時は往復で78ドルと激安。 安かったなあ。
今回、ターミナルビルを散策しているとラー
メン道場と言う施設が有ったので、その中
の1軒のこちらのお店で食べる事に。
味噌ラーメン 735円
お店データ
味の時計台 新千歳空港店
千歳市美々新千歳空港内タ-ミナルビル3階
TEL 0123-46-5935
営業時間 10:30-20:30
定休日 年中無休
|
 |
 |
|
|
2007年7月18日(水) |
松尾ジンギスカン まつじん 新千歳空港店 |
ラーメンを食べて再度散策していると北海道では
有名な松尾ジンギスカンのお店を発見したので
入店。
御飯がお替わり自由だったので思わず2杯もお
替わり。(笑)
生のジンギスカンの方がおいしいのだが、こちら
のお店のものもたまには食べたくなります。
自宅にはこちらのお店の鍋も有るのだが、この頃
全然活躍していません。
ラムジンギスカン定食 1280円
(ラムジンギスカン180グラム、野菜
ライス、北海汁、漬け物、サラダ、
デザート)
お店データ
松尾ジンギスカン まつじん 新千歳空港店
北海道千歳市美々 新千歳空港ビル3F
TEL 0123-46-5829
営業時間 10:00-21:00
定休日 年中無休
|
 |
 |
|
|
2007年7月18日(水) |
新千歳空港 スーパーラウンジ |
恒例のラウンジ巡り。
こちらは新千歳空港の4階に有ります。
北海道限定のガラナを飲む事が出来ます。
保安検査エリア外なので、ちょっと不便。
早くSIGNETを使いたい。
お店データ
SUPER LOUNGE
千歳市美々新千歳空港ターミナル4階
TEL0123-46-5337
営業時間 6:30-20:30
定休日 年中無休
|
 |
 |
|
|
2007年7月18日(水) |
NH68 SPK−HND |
|
|
2007年7月19日(木) |
ラーメン専門の店 トモエ |
本日も立川の合同庁舎に行く途中にこちらの
お店へ。
ラーメン 大盛り 600円
お店データ
ラーメン専門の店 トモエ
東京都日野市日野台2−15−4
営業時間 11:00-19:00
定休日 月曜日、第3火曜日
|
 |
 |
|
|
2007年7月20日(金) |
やよい軒 |
本日も立川の合同庁舎に行ったので帰りにこちらのお店
へ行って来ました。
思わず御飯のお替わりを。
サバの塩焼定食 590円
お店データ
やよい軒 立川南店
東京都立川市錦町3−1−3
TEL 042-548-7661
営業時間 24時間
定休日 年中無休
|
 |
 |
|
|
2007年7月21日(土) |
成田空港 本館 サクララウンジ |
本日は一昨日オープンしたばかりの新しいサクラ
ラウンジを体験するべく成田空港へ。
この為に早めにチェックイン。
ラウンジ内では無料で無線LANインターネットが
利用できます。
仮眠施設も有り、長時間の利用も快適です。
新しいラウンジは日本最大の4000平方メートル。
入り口には写真の数倍ものオープンを祝うの花が。
来年はJALに80回乗ってJGCプレミアでも目指す
かな。
成田空港 本館 サクララウンジ
|
 |
 |
|
|
2007年7月21日(土) |
成田空港 本館 サクララウンジ |
新しいサクララウンジは食事も充実。
まずは修行僧の公式ドリンクであるレッドアイ
を飲みつつサラダバーからサラダを取って来る。
成田空港 本館 サクララウンジ
|
 |
 |
|
|
2007年7月21日(土) |
成田空港 本館 サクララウンジ |
ラウンジにはスープストック東京のスープ3種類も
用意して有ります。
オマール海老とわたり蟹のスープ
東京クラムチャウダー
別に
とうもろこしとさつま芋のポタージュ
りんごチップ添え
も有りました。
成田空港 本館 サクララウンジ
|
 |
 |
|
|
2007年7月21日(土) |
成田空港 本館 サクララウンジ |
ラウンジにはカレーも2種類用意して有りました。
他にも新潟産コシヒカリの炊きたて御飯やお新香が
3種類、鰆の西京漬け、焼きおにぎりのお茶漬け等
が有りました。
野菜と若鶏のグリーンカレー
特製ビーフカレー
成田空港 本館 サクララウンジ
|
 |
 |
|
|
2007年7月21日(土) |
成田空港 本館 サクララウンジ |
今度のラウンジにはバーテンさんのいるバーカウンター
やサラダバーも有りました。
今度はファーストクラスラウンジを利用してみたいなあ。
成田空港 本館 サクララウンジ
|
 |
 |
|
|
2007年7月21日(土) |
JO981 NRT-GUM |
本日の機材は767−300。
古いタイプのシートでした。 シェルフラットシートだと
うれしかったのになあ。 この路線では無理だろうなあ。
日本人のCAさんが多いなあと思っていたら、この便は
JALによる運行便でした。
JALWAYS 981便 成田ーグアム
|
 |
 |
|
|
2007年7月21日(土) |
JO981 NRT-GUM |
本日の機内食です。
メインの拡大写真はこちら。
|
 |
 |
|
|
2007年7月22日(日) |
TACO BELL |
本日は久しぶりにタコを食べる為にこちらのお店
へ。 久しぶりに食べたのでおいしかった。
3 Crunchy tacos $4.49
お店データ
TACOBELL
GUAM PREMIER OUTLETS
199 Chalan San Antonio Road, Tamuning, Guam
TEL: (671)647-4032
|
 |
 |
|
|
2007年7月22日(日) |
IMPERIAL GARDEN |
タコスだけで足りる訳も無く、同じフードコート
内のこちらのお店へ。
お肉がおいしかった。
3 CHOICE $7.00
お店データ
IMPERIAL GARDEN
GUAM PREMIER OUTLETS
199 Chalan San Antonio Road, Tamuning, Guam
TEL: (671)647-4032
|
 |
 |
|
|
2007年7月22日(日) |
TONY ROMA |
本日はちょっと早めに夕食を。
まだ子供が食べた事がないリブを食べに行く
事に。
又、シンシナティのリブを食べてみたいものだ
が、もう出張で行く事はないだろうなあ。
ONION LOAF $4.99
THE ORIGINAL BABY
BACK LIBS FULL SLAB $21.99
CAESAR SALAD
CHICKEN BREAST $11.99
お店データ
TONY ROMA
AGANA SHOPPING CENTER
3115 Agana Shopping Center, Route 4
O'Brien Dr., Hagatna, Guam
TEL: (671)477-4071
|
 |
 |
|
|
2007年7月22日(日) |
藤一番 グアム 1号店 |
夕食を早めに食べたので夜になってお腹が空いて
しまい、ドライブがてらに外に出たら開いていたお店。
夜遅かったにも関わらずローカルのお客さんでいっぱ
いでした。
こちらのお店は名古屋で他店舗展開しているお店だ
そうです。
醤油ラーメン $6.75
台湾ラーメン $7.50
お店データ
FUJIICHIBAN RAMEN GUAM
TEL 671-647-4555
営業時間 24時間
定休日 年中無休
|
 |
 |
|
|
2007年7月23日(月) |
Denny's Micronesia mall |
本日のブランチはこちらのお店へ。
アメリカ出張の際にも良くお世話になりますが
日本ではほとんど行った事が有りません。
こちらではローカルメニューも有りました。
Chicken Veggies $8.95
Two Egg's & More Breakfast $7.10
New Smiley Alien Pancakes
お店データ
Denny's
MICRONESIA MALL
1088 W. Marine Drive, Dededo, Guam 96912
TEL: (671)632-8881
営業時間 24時間
定休日 年中無休
|
 |
 |
|
|
2007年7月23日(月) |
OUTBACK STEAK HOUSE |
本日のディナーはこちらのお店へ。
名物のブルーミングオニオンを注文。
無料券を持って行くのを忘れてしまいました。
570グラムのお肉に満足。
Bloomin’ Onion $7.95
THE MELBOURNE
20 oz. porterhouse $32.95
Steak & Lobster
Dinner $41.95
お店データ
OUTBACK STEAK HOUSE
Pacific Place
1441 Pale San Vitores Road Tumon, Guam 96913
TEL 671-646-1543
|
 |
 |
|
|
2007年7月24日(火) |
NIKKO HOTEL GUAM |
本日はホテルのビーチでディナー。
景色が最高でした。
SUNSET DINNER $43.00
お店データ
NIKKO HOTEL GUAM
(P.O.Box 12819) San Vitores Road
Tamuning, Guam 96931
TEL: (671)649-8815
|
 |
 |
|
|
2007年7月25日(水) |
世宗(せじょん) |
本日のディナーは韓国料理。
店内には韓国や日本のスターのサインが多数。
おばさんがすぐにお肉を焼いてしまいいたので
メインのお肉の写真は無し。
Modum gui
Bulgoki
Youngyang dolsotbab
お店データ
世宗
Marine Corps Drive,Tamuning,GUAM 96931
TEL 671-649-5556
|
 |
 |
|
|
2007年7月25日(水) |
TONY ROMA |
ブラウニーサンデーの無料券をゲットした
ので、最後にもう一度リブを食べに行く事に。
ポテトが大きいので小さく見えますがリブも
ハンバーガーも非常に大きいんです。
THE ORIGINAL BABY
BACK LIBS FULL SLAB $21.99
ROMA BURGER
CHOCOLATE BROWNIE SUNDAE
お店データ
TONY ROMA
ROYAL ORCHID HOTEL
626 Pale san vitores rd.
Tumon 96913, Guam
TEL: (671)646-0017
|
 |
 |
|
|
2007年7月26日(木) |
JO982 GUM-NRT |
本日は帰国の日。
朝4時30分発の飛行機なので非常に眠い。
コンチネンタル航空のラウンジでまったり。
到着前には機内食が。
途中、修行で良く訪れる八丈島上空を通過。
到着は7時10分。
今回もお世話になった全ての方に感謝。
JALWAYS 982便 グアム−成田
|
 |
 |
|
|
2007年7月27日(金) |
吾衛門 |
本日はこちらのお店へ。
珍しくお客さんがいなかったので、すぐに食べる
事が出来ました。
中華そば 大盛り 550円
お店データ
吾衛門
東京都八王子市千人町3−3−3
営業時間 11:30-20:00
定休日 日、祝
|
 |
 |
|
|
2007年7月28日(土) |
大勝軒 八王子店 |
本日はW氏とY税理士と一緒にこちらのお店
へ。
期間限定メニューのもりそば魚を注文。
初めて太麺を食べました。
もりそば魚 750円
お店データ
大勝軒 八王子店
東京都八王子市中町11−4
TEL 042-626-5971
営業時間 11:00-15:00 17:00-20:30(平日)
11:00-20:30(土日祝日)
定休日 木曜日 第1.3水曜日
|
 |
 |
|
|
2007年7月29日(日) |
小いけ |
本日はくらやのおじさんがおいしいと言っていた
こちらのお店へW氏と一緒に行って来ました。
急に雨が降って来たのでびしょぬれになって
しまいました。
店内は満員。 カツ丼はいまいちでしたが、そば
は盛りも良くおいしかった。
他のお客さんはそばとうどんが半々の相盛りを
食べていました。
カツ丼セット 840円
ざるそば 710円
お店データ
小いけ
東京都八王子市日吉町17−3
TEL 042-622-7530
営業時間 11:30-15:00
18:00-20:30(火、木、土)
定休日 月曜日(不定休有り)
|
 |
 |
|
|
2007年7月30日(月) |
吉野家 八王子南口店 |
昨日の夕方に前を通ったら新装開店して
いたので早速行って来ました。
店内は今までの吉野家とは違いテーブル
に呼び出しボタンが有ったり、湯飲みや水
が置いて有ったり、ソフトドリンクがメニュー
に有ったり、レジが入り口に有ったりと店内
は一新されていました。
都内に有る牛丼専門の店舗とは違いました。
特朝定食 490円
お店データ
吉野家 八王子南口店
東京都八王子市子安町1−3−11
長谷川ビル1階
TEL 042-660-8898
営業時間 24時間
定休日 年中無休
|
 |
 |
|
|
2007年7月30日(月) |
とんちん軒 |
本日は立川の合同庁舎へ行った帰りに竹富屋に行
ったら休みでみんみんも休みだったのでY氏お勧め
のこちらのお店へ。
チャーシューが大きくて柔らかくておいしかった。
麺をもう少し硬くして欲しかったなあ。
中華そば 大盛り 700円
お店データ
とんちん軒
東京都日野市多摩平3−31−13
TEL 042-581-8387
営業時間 11:30-19:30
定休日 水曜日、第2、4木曜日
|
 |
 |
|
|
2007年7月31日(火) |
ラーメン専門 トモエ |
今日は忙しくて昼飯を食べる時間が無かった
ので夕方に久しぶりにこちらのお店へ。
T君は元気に仕事をしていました。
日焼けしているので釣りかゴルフ焼けかなと
思ったら、ふろっぴい焼けとの事でした。(笑)
ラーメン 500円
お店データ
ラーメン専門 トモエ
東京都八王子市散田町5−18−13
TEL 042-667-7727
営業時間 11:00-20:00
定休日 月曜日
|
 |
 |
|
|